6月の営業案内
2012年06月05日
6月の営業案内です!
今月はJune Brideというだけあって、土曜日に結婚式二次会のご予約がナント3件!
週末を迎えるたびに幸せのオスソワケを頂けてしまいそうです♪
(^^ゞ
日本だと梅雨シーズンなのに、やっぱり6月は根強い人気だなぁ〜
( ゜Д゜)
とか思ってwikiってみたら、いろいろ由来が出てきましたね。
ゼウスの奥さんジューンの名が付いた月だからってのが有名ですが、その他にも
・ヨーロッパでは雨が少なく、晴天が多い月
・この時期に子供ができると、農業が忙しくなる秋を終えてから臨月を迎えることができる
・日本に入ってきたのは戦後
・ホテル業界は6月が閑散期らしく、それを補うために特にPRされた
・エアコンが普及してきた1970年頃から、さらに定着してきた。
なんですって!
バレンタイやクリスマス同様、やっぱりイロイロな理由があるんですね(笑)
さてさて。
そんなわけで今月は土曜貸切が多い月となっております。
今までですと「貸切の日のランチはお休み」とさせて頂いておりましたが、通常どおり営業させて頂きます。
その代わり・・・というわけではないですが、毎月第二、第四木曜をランチのみ休みとさせて頂いております。
どうぞヨロシクお願いいたします。

▽Google カレンダー(PC)
携帯版はコチラ。
今月はJune Brideというだけあって、土曜日に結婚式二次会のご予約がナント3件!
週末を迎えるたびに幸せのオスソワケを頂けてしまいそうです♪
(^^ゞ
日本だと梅雨シーズンなのに、やっぱり6月は根強い人気だなぁ〜
( ゜Д゜)
とか思ってwikiってみたら、いろいろ由来が出てきましたね。
ゼウスの奥さんジューンの名が付いた月だからってのが有名ですが、その他にも
・ヨーロッパでは雨が少なく、晴天が多い月
・この時期に子供ができると、農業が忙しくなる秋を終えてから臨月を迎えることができる
・日本に入ってきたのは戦後
・ホテル業界は6月が閑散期らしく、それを補うために特にPRされた
・エアコンが普及してきた1970年頃から、さらに定着してきた。
なんですって!
バレンタイやクリスマス同様、やっぱりイロイロな理由があるんですね(笑)
さてさて。
そんなわけで今月は土曜貸切が多い月となっております。
今までですと「貸切の日のランチはお休み」とさせて頂いておりましたが、通常どおり営業させて頂きます。
その代わり・・・というわけではないですが、毎月第二、第四木曜をランチのみ休みとさせて頂いております。
どうぞヨロシクお願いいたします。

▽Google カレンダー(PC)
携帯版はコチラ。
Posted by oki@coo-kai at 18:34│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。