IZACAFE coo-kai Blog:バル化?

IZACAFE coo-kai Blog

静岡県袋井市のカフェダイニング。IZACAFE coo-kai?(イザカフェ 空海)のBlog。
Address:静岡県袋井市川井868-4 Tel:0538-44-0770
Lunch:11:30~14:00 Dinner:18:00~23:00 Close:Monday

バル化?

2012年02月15日

バル化?


ワインを楽しまれるお客さまからの声におこたえして、メニューがリニューアルしました!


今までも季節メニューや黒板メニューなど、新メニューはチョコチョコ登場してましたが、その影でコッソリと消えるメニューもいたりしました。


・・・がっ!!!
( ゚д゚)クワっ!


今回は完全な「メニュー追加」なんです!
しかも12種類!
キタ━(゚∀゚)━!


チラっとご紹介させて頂きますと

・愛知産 三州豚のリエット〜バケット添え ¥530
・イベリコ豚と春野菜のキッシュ ¥580
・北海道ホタテとキノコの香りソテー ¥730
・静岡黒毛和牛タタキのカルパッチョ ¥630
・北海道インカのめざめの手ごねニョッキ ¥980
・アンチョビとヤリイカのピザ ¥880
・チェダーチーズとハッシュポテトのフライ ¥380
・生ハム ¥480
・浜名湖あさりの白ワイン蒸し ¥580

といったラインナップです。


「パスタやリゾットにもう一品・・・」なゴハン派の方にも、「酒のツマミにチョットしたものを・・・」みたいなワイン派の方にも喜んでもらえるように!

というコンセプトで、コスパ抜群の小皿料理を中心にご用意させて頂きました。
(・∀・)




モチロン、今までどおり黒板メニューでは季節のパスタやリゾットをご紹介しております。

最近はホタルイカや芽キャベツ、プチヴェールといった春を感じるメニューが人気ですね!


地野菜のシンプルなアンチョビグリルとか、肉の煮込みとか、お客さまからの声が多いものも順次黒板でご紹介させて頂いております。






それではどうぞご覧下さい。

恒例のブックメニューのご紹介です。




◁: ▷




同じカテゴリー(フード紹介)の記事
微増。
微増。(2012-03-21 15:07)

地野菜のピクルス。
地野菜のピクルス。(2012-02-15 15:10)

インカのニョッキ。
インカのニョッキ。(2012-01-04 18:48)

スイスチャード
スイスチャード(2011-12-07 16:02)

たまご♪
たまご♪(2011-09-04 15:06)

自家製シーチキン♪
自家製シーチキン♪(2011-09-01 20:27)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バル化?
    コメント(0)